2013年 12月 21日
ローズヒップとクリスマス
なんといってもクリスマスシーズンですので、
なるべくバラを生かしながら、クリスマスを楽しみたいと
いつも思っております。
12月初旬に、ちょうど赤く色付くローズヒップがあると
とても重宝します。
「ロサ・ムルティフローラ・アデノカエタ」(ツクシイバラ)のローズヒップ

リースやアレンジメント、クリスマスの飾りにとローズヒップは
大活躍です。

12月10日には、新百合ヶ丘産経学園の「素敵にローズライフ」の
生徒様が自宅に来て下さり、「バラの冬のお手入れ方法と
クリスマス・ティーパーティー」がありました。

皆様の輝くような笑顔がとても嬉しく存じました。

そして、19日には、NHK文化センター八王子教室の「バラのある暮らし」
の生徒様が来て下さいました。

バラに関すること以外に、私も大好きなアンティークの話題でも
盛り上がりました。
また、20日には「バラの会」のメンバーが集まり、クリスマスパーティーを
開きました。

ローズヒップとコニファー、モミの木等で作ったリースは、
一度作ってしまえば、クリスマスシーズン中、ずっともってくれるので、
本当に大活躍です。少し、しおれかかったローズヒップも魅力的です。

皆様もどうぞ良いクリスマス・シーズンをお過ごし下さい。

来年1月からの講座は、
*新百合ヶ丘産経学園「素敵にローズライフ」
1月14日(火)10:30~12:00
*NHK文化センター八王子教室「バラのある暮らし」
1月23日(木)13:30~15:00
*NHK文化センター横浜ランドマーク教室「もっと素敵にバラのある暮らし」
2月3日(月)13:30~15:00
よりスタート致します。
12月まで満席のお教室もございましたが、1月よりお席を増やして
スタート致しますので、ご参加ご希望の方は、上記各カルチャースクール
までお問い合わせ下さいませ。

メールアドレス salonderoses2@excite.co.jp